山口 真徳
やまぐちまさのり

コンサルタント
【資格】
中小企業診断士
経営革新等認定支援機関
プロフィール
略歴
熊本市出身。大学卒業後、中堅商社にて原皮・皮革、原木輸入等に従事した後、英国ブーツブランド の日本法人設立に参画。会社を設立して事業を軌道に乗せたあと、米国のブーツ・アパレルブランドに 移籍。一貫して輸入および営業を手掛ける。20年以上におよぶファッション分野での知見を活かして 卸・小売業・サービス業を中心に支援活動を行う。
1991年 | 3月 | 中央大学商学部経営学科卒業 |
---|---|---|
1991年 | 4月 |
中堅商社入社 原皮・皮革、原木などの輸入・営業に従事 |
1994年 | 3月 | 木材部外材課員としてマレーシア・ボルネオ島駐在 |
1998年 | 6月 |
英国ブーツブランドの日本法人設立 会社の仕組みの構築を行う |
2001年 | 7月 |
米国ブーツ・アパレルブランドの日本法人入社 管理職として営業に従事すると共に人材育成、組織開発に従事 |
2018年 | 11月 | コンサルタントとして独立 |
主な実績
研修
- 原価管理
- 原価削減
- 問題解決
- 現場管理
- QCサークル
- 生産現場改善
コンサルティング
- 流通小売業の収益改善
- 生産管理プロセス改善
- 創業支援
メッセージ
原料・資材を扱った後、ブーツやシューズ、アパレルなどファッション分野において営業職として 長く関わってきました。そのベースには現場での「商い」や「モノ」好きという想いがあります。 どのようなビジネスにも共通する原理原則や基本があります。それらを共に学びながら御社の現場力・ 収益力の向上に貢献してまいります。
| コンサルタント紹介へ戻る |